対象クリニックアイコンの凡例

:銀座高須クリニック
:横浜院
:名古屋院
:栄院
:大阪院
全院
:全院
性別
女性
診療科目
あご注射(ヒアルロン酸)
症例写真,あご注射(ヒアルロン酸)症例写真 フェイスラインをシャープに,Before,ba_agochu28_b.jpg

Before

症例写真,あご注射(ヒアルロン酸)症例写真 フェイスラインをシャープに,After(1ヶ月後),ba_agochu28_b.jpg

After(1ヶ月後)

症例写真,あご注射(ヒアルロン酸)症例写真 フェイスラインをシャープに,Before,ba_agochu29_b.jpg

Before

症例写真,あご注射(ヒアルロン酸)症例写真 フェイスラインをシャープに,After(1ヶ月後),ba_agochu29_b.jpg

After(1ヶ月後)

横顔にはEラインがあります。横顔から見た時、鼻の先端と顎の先端を結んだラインよりも唇のラインが内側にあると美しい黄金比とされています。日本人は比較的顎がない方が多い傾向にありますので、顎を少し形成するとより美しさが増します。顎があると正面から見た時もよりフェイスラインがよりシャープに見えて小顔に見えやすいです。若い女性に特に人気がございます。昔は顎にプロテーゼを入れる手術が主流でしたが、現在は顎にヒアルロン酸注射をする切らない治療が主流です。ヒアルロン酸の注入量を調節する事で患者様にあった細やかな顎の形成をする事が可能となり、ダウンタイムも少なく注射した直後から顎が形成される為、メリットが大きいとされています。ヒアルロン酸注射は体内に自然吸収される事がデメリットでもあり安全性の高さでもあります。また顎プロテーゼ治療をお考えの患者様でも最初はヒアルロン酸注射をして自分に似合った顎かどうか確認する意味でも良いかと思います。

この症例と同じ診療科目の
症例写真はこちら

あご注射(ヒアルロン酸)

20代女性の患者様で、顎を出したいというご要望でした。
診察させていただいたところ、顎の縦の長さはそれなりにあり、顔全体と顎先の縦の長さのバランスは悪くはないのですが、顎先がやや後ろに下がっており、横顔のバランスが少し悪いという状態でした。
患者様のご希望も、「顎が下に伸びて、顔が縦に長くなるのは嫌だけど、綺麗な顎先を作って、シャープな輪郭にして、バランスを良くしたい」ということでした。
顎先を出す方法は、ヒアルロン酸注射とシリコンプロテーゼによる方法がありますが、患者様は、「まずは腫れが少なくてダウンタイムが短いヒアルロン酸注射でやってみたい」というご要望だったので、ヒアルロン酸注射で行うことになりました。
ヒアルロン酸の密度が高くて硬さのある長期持続型の顎専用ヒアルロン酸で行うことになりました。
ヒアルロン酸1本(1cc)を顎先に注入し、顎先が前方にのみ出るようにし、顎が下に伸びて顔が縦に長くならないようにしました。
注射後は、程よく顎先が前方に出てバランスが良くなり、横顔のEラインがだいぶ整いました。
また正面から見たときにも、顎先に光が当たるようになり、バランスが良くなりました。
顎専用の長期持続型ヒアルロン酸注射の料金は、1本が約1ccで16万5千円(税込)です。
リスクとしては腫れ、内出血などがあります。

続きを見る

料金

ヒアルロン酸
¥55,000(税込)
長期持続型ヒアルロン酸注射シャープラインジョウ
¥165,000(税込)

全院

鼻のプロテーゼ、鼻先への耳介軟骨移植、小鼻縮小、顎へのヒアルロン酸の同時施術のモニター症例を提示させていただきます。
患者様は、30代女性。
鼻を高くしたい、鼻の先も自然に高くしたい、鼻の穴を小さくして小鼻の横への広がりも小さくして、お鼻全体としてより美しく変えたいというご希望でした。
また、顎が小さく横顔でも先端が少し後ろ気味なため、ヒアルロン酸によってより美しい輪郭になることをご希望されました。
また、当院受診前に、他院にて鼻へのヒアルロン酸注入の既往がありました。
ご本人は、鼻へのプロテーゼ挿入の手術をご希望されていたため、事前にヒアラーゼにてヒアルロン酸を溶かす作業を行っておりました。
写真は、他院で行ったお鼻のヒアルロン酸はヒアラーゼにて溶かしてた後の状態です。
お鼻は全体的にあまり高くなく、特に付け根(鼻根部)が低いお鼻です。
また、鼻先ももう少し高さがある方が、より立体感のあるお顔立ちになり、美しくなることが期待されます。
小鼻の横方向への広がりも、少し狭くなると、スマートな印象になる可能性があります。
輪郭に関しては、顎が小さく、横から見ると少し後方に下がっているため、お顔に対して、前下方の方向に少し出すことで、スッキリとしたバランスの良い輪郭になることが期待されます。
施術後は、鼻筋は通って、小鼻も引き締まり、スマートな印象になりました。例えば、お口を開けて笑顔で写真を撮っても、お鼻の横への広がりも改善されていることが期待できます。顎へのヒアルロン酸の注射の内出血も落ち着いて、形状も自然で美しい輪郭となりました。

続きを見る

料金

¥385,000(税込)

全院

¥385,000(税込)

全院

¥385,000(税込)

全院

ヒアルロン酸
¥55,000(税込)
長期持続型ヒアルロン酸注射シャープラインジョウ
¥165,000(税込)

全院

ミニリフト+脂肪吸引+あごヒアルロン酸の患者様の1年後の経過です。
フェイスラインがスッキリしました。

フェイスリフトは、経験の浅い医師が行った場合、3ヶ月もしないうちに写真でわかるような変化は失われ、後戻りしてしまう場合があります。
そのためか、直後や1ヶ月、3ヶ月後までの経過写真しか載せられていない場合が多いです。
こちらの患者様のアフター写真は1年後のものを掲載しています。

切開リフトを長持ちさせるには色々なコツがあります。
切開リフトの効果を長持ちさせる秘訣が、一つの要素ではないことがあまり理解されていないように思います。
どうも術式が一番効果に関係があると思われているのですが、そのようなことはありません。その他にも大事な要素が多くあります。
一番大事なのは個人に合わせたオーダーメイドの治療が必要なことを執刀医が理解してオペできるかです。
今流行りのディーププレイン法も、それをすれば長持ちするわけではなくて、逆に長続きしない原因になることまであるのです。
例えば、痩せたおばあさん。ひふが薄く、脂肪も少ない。こんな患者さんのスマスはとても薄いものです。
何も考えずにディーププレーンで薄いスマスを挙上すると十分な強度が失われて、千切れてしまったり、そもそもそれほどスマスを切り取れない可能性が高くなります。

また、逆に脂肪が多く、フェイスラインの脂肪が多い方の場合は、そのままスマスを挙上すると、脂肪が多すぎて重りになり折角挙上したスマスもすぐ戻ってしまいます。
そのため、脂肪吸引を組み合わせるのですが、フェイスラインを脂肪吸引するとスマスの強度が低下して、リフトアップの効果が落ちてしまいます。

2回目以降のフェイスリフトの場合も実は色々と工夫が必要になるのです。(カウンセリングでお尋ねください。)
患者さんの状態に適したスマスの挙上の方法以外にも、デザイン、皮膚の切除量、リドレーピングという作業、さらにはアフターフォローまで、やり方がよくないと後戻りの原因となります。
個人的にはこのリドレープの作業の仕方によってかなり持続力が変わると思っています。

では切開リフトで良い結果を得るために、どうやってクリニック選びをしたら良いでしょうか?
高須クリニックのように数十年続いているクリニックで施術を受けるというのはいい選択肢だと思います。
なぜならば、どのような手術をすると長持ちせず、どのような手術をすると何年も結果を保てるかのデータベースが数十年分あり、長持ちする方法を選択して提供できるからなのです。
切開リフトはぜひ高須クリニックでご相談ください。

続きを見る

料金

ミニフェイスリフト(頬のたるみ取り)
¥660,000(税込)
高須幹弥医師の場合 ミニフェイスリフト(頬のたるみ取り)
¥770,000(税込)

銀座

横浜

名古屋

大阪

両頬
¥330,000~660,000(税込)
あご下
¥330,000~660,000(税込)

銀座

横浜

名古屋

大阪

ヒアルロン酸
¥55,000(税込)
長期持続型ヒアルロン酸注射シャープラインジョウ
¥165,000(税込)

全院

20代女性の患者様で、アゴ先を出して、フェイスラインをシャープに尖らせたいという御要望でした。
診察させていただいたところ、極端にアゴがないわけではなく、少しアゴを出せば綺麗なフェイスラインになりそうだったので、アゴ先専用の長期持続型ヒアルロン酸を1本(1cc)注射することになりました。
術後は程よくアゴ先が斜め下方向に出て、綺麗に整ったシャープなフェイスラインになりました。
ヒアルロン酸1本(1cc)程度なら、アゴ先が極端に延びて、顔が大きくなったり、顔が長くなる心配はいりません。
同じことはシリコンプロテーゼ手術でも可能ですが、わずかな変化をさせる程度であれば、まずヒアルロン酸注射をするのが良いと思います。

続きを見る

料金

ヒアルロン酸
¥55,000(税込)
長期持続型ヒアルロン酸注射シャープラインジョウ
¥165,000(税込)

全院

20代女性の患者様で、顎を出してシャープにしたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、輪郭は全体的に丸顔で、顎は小さく、後退していました。
顎を出す場合、ヒアルロン酸注射とシリコンプロテーゼがありますが、患者様はヒアルロン酸注射を希望されました。
長期持続型ヒアルロン酸を1本(1cc)顎先に注入し、なるべく顎先が尖った感じになるように前方に出しました。
注射後は、引っ込んでいた顎が前に出てバランスがよくなりました。

続きを見る

料金

ヒアルロン酸
¥55,000(税込)
長期持続型ヒアルロン酸注射シャープラインジョウ
¥165,000(税込)

全院

この症例の診療科目
ページはこちら

性別
年代
施術カテゴリ
診療科目
上記の施術科目と同時に行った診療科目
ドクター
 

※ 施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
※ 当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。

施術方法は200種類以上

どんなお悩みでも
ご相談ください

当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。

お問い合わせ

高須クリニックお客様コールセンター

フリーダイヤル

0120-5587-10 0120-5587-35

電話受付時間:9:00〜21:00
※毎月1日の電話予約受付は9:30~21:00です
診療時間:10:00〜19:00

SNS
オフィシャルアカウント

  • 【高須クリニック】LINE公式アカウント
  • Youtube
  • Instagram
  • X(旧Twitter)
  • ブログ

全国の高須クリニックの
医院一覧