対象クリニックアイコンの凡例

:銀座高須クリニック
:横浜院
:名古屋院
:栄院
:大阪院
全院
:全院
年代 / 性別
20代 / 女性
診療科目
耳介軟骨移植(鼻先を出す) / 鼻尖形成(鼻尖縮小・だんご鼻修正)
耳介軟骨移植(鼻先を出す),鼻先の皮膚の厚いダンゴ鼻に、鼻尖縮小+耳介軟骨移植をした症例写真の術前術後画像,Before,ba_bisen27_b.jpg

Before

耳介軟骨移植(鼻先を出す),鼻先の皮膚の厚いダンゴ鼻に、鼻尖縮小+耳介軟骨移植をした症例写真の術前術後画像,After(6ヶ月後),ba_bisen27_b.jpg

After(6ヶ月後)

耳介軟骨移植(鼻先を出す),鼻先の皮膚の厚いダンゴ鼻に、鼻尖縮小+耳介軟骨移植をした症例写真の術前術後画像,Before,ba_bisen28_b.jpg

Before

耳介軟骨移植(鼻先を出す),鼻先の皮膚の厚いダンゴ鼻に、鼻尖縮小+耳介軟骨移植をした症例写真の術前術後画像,After(6ヶ月後),ba_bisen28_b.jpg

After(6ヶ月後)

耳介軟骨移植(鼻先を出す),鼻先の皮膚の厚いダンゴ鼻に、鼻尖縮小+耳介軟骨移植をした症例写真の術前術後画像,Before,ba_bisen29_b.jpg

Before

耳介軟骨移植(鼻先を出す),鼻先の皮膚の厚いダンゴ鼻に、鼻尖縮小+耳介軟骨移植をした症例写真の術前術後画像,After(6ヶ月後),ba_bisen29_b.jpg

After(6ヶ月後)

耳介軟骨移植(鼻先を出す),鼻先の皮膚の厚いダンゴ鼻に、鼻尖縮小+耳介軟骨移植をした症例写真の術前術後画像,Before,ba_bisen30_b.jpg

Before

耳介軟骨移植(鼻先を出す),鼻先の皮膚の厚いダンゴ鼻に、鼻尖縮小+耳介軟骨移植をした症例写真の術前術後画像,After(6ヶ月後),ba_bisen30_b.jpg

After(6ヶ月後)


  • 切除した大鼻翼軟骨です。大鼻翼軟骨上の皮下脂肪も一塊にして切除したので、脂肪も一緒に付いています。
20代女性の患者様で、ダンゴ鼻を治したいというご要望でした。
診察させていただいたところ、鼻先の軟骨である大鼻翼軟骨が横に大きく張っており、その上に分厚い皮膚が覆い被さって、ダンゴ鼻になっていました。
また、横から見ると、鼻先が潰れており、余計にダンゴ鼻が強調されていました。
鼻尖形成(鼻尖縮小)と鼻先の耳介軟骨移植をすることになりました。
鼻尖縮小は、両側の鼻の穴の中から、大きく余計に張り出している大鼻翼軟骨の頭側を切除し、大鼻翼軟骨上の皮下脂肪も合わせて切除しました。
左右の大鼻翼軟骨の間の脂肪をとって、軟骨同士を糸で結び合わせるといった操作は、このような鼻に対して行うと、正面から見て細くなったが、横から見ると鼻先が丸くなって大きくなるというパロットノーズ変形、ポリビーク変形が生じるので行っていません。
耳介軟骨は片側の外耳道から採取し、持針器でクラッシュし、鼻先が斜め下方向に出て、軽く尖った感じになるようにオンレイしました。
術後は、正面から見て程よく鼻先が細くなり、側面から見て鼻先が軽く出た状態になりました。
この患者様の鼻先の皮膚は厚いので、元々鼻先の皮膚が薄い人のような細く尖った鼻先を作ることは不可能です。
いくら鼻の内部の軟骨を操作して細くしても、その上に分厚い皮膚が被さるため、効果に限界があるからです。
鼻先の皮膚を少しでも薄くするように軟骨と合わせて皮下脂肪も切除するのですが、それでも限界があります。
そのような場合、無理して皮膚を薄くしようとすると、最悪皮膚が壊死してしまうこともあるため、この患者様のように、大鼻翼軟骨と軟骨上の皮下脂肪を切除し、鼻先に軽く耳介軟骨移植するのがリスクもなく安全です。

術後の経過

■術後の経過:正面

手術前

耳介軟骨移植(鼻先を出す),鼻先の皮膚の厚いダンゴ鼻に、鼻尖縮小+耳介軟骨移植をした症例写真の術前術後画像,手術前,mainpic_bisen02a.jpg
高須幹弥医師からのコメント

手術前です。
鼻尖縮小(鼻尖形成)と鼻先の耳介軟骨移植をすることになりました。

手術直後

耳介軟骨移植(鼻先を出す),鼻先の皮膚の厚いダンゴ鼻に、鼻尖縮小+耳介軟骨移植をした症例写真の術前術後画像,手術直後,mainpic_bisen02b.jpg
高須幹弥医師からのコメント

手術直後です。
鼻尖縮小をしたので、鼻先をギプスで固定しています。

3日後

耳介軟骨移植(鼻先を出す),鼻先の皮膚の厚いダンゴ鼻に、鼻尖縮小+耳介軟骨移植をした症例写真の術前術後画像,3日後,mainpic_bisen02c.jpg
高須幹弥医師からのコメント

3日後です。
ギプスを外しました。

1週間後

耳介軟骨移植(鼻先を出す),鼻先の皮膚の厚いダンゴ鼻に、鼻尖縮小+耳介軟骨移植をした症例写真の術前術後画像,1週間後,mainpic_bisen02d.jpg
高須幹弥医師からのコメント

1週間後です。
鼻の穴の中と耳の穴の中の傷跡の抜糸をしました。

6ヶ月後

耳介軟骨移植(鼻先を出す),鼻先の皮膚の厚いダンゴ鼻に、鼻尖縮小+耳介軟骨移植をした症例写真の術前術後画像,6ヶ月後,mainpic_bisen02e.jpg
高須幹弥医師からのコメント

6ヶ月後です。
ほぼ完全に腫れが引いて完成です。

■術後の経過:下から

手術前

耳介軟骨移植(鼻先を出す),鼻先の皮膚の厚いダンゴ鼻に、鼻尖縮小+耳介軟骨移植をした症例写真の術前術後画像,手術前,mainpic_bisen02f.jpg
高須幹弥医師からのコメント

手術前です。

手術直後

耳介軟骨移植(鼻先を出す),鼻先の皮膚の厚いダンゴ鼻に、鼻尖縮小+耳介軟骨移植をした症例写真の術前術後画像,手術直後,mainpic_bisen02g.jpg
高須幹弥医師からのコメント

手術直後です。

6ヶ月後

耳介軟骨移植(鼻先を出す),鼻先の皮膚の厚いダンゴ鼻に、鼻尖縮小+耳介軟骨移植をした症例写真の術前術後画像,6ヶ月後,mainpic_bisen02h.jpg
高須幹弥医師からのコメント

6ヶ月後です。

■術後の経過:斜め

手術前

耳介軟骨移植(鼻先を出す),鼻先の皮膚の厚いダンゴ鼻に、鼻尖縮小+耳介軟骨移植をした症例写真の術前術後画像,手術前,mainpic_bisen02i.jpg
高須幹弥医師からのコメント

手術前です。

6ヶ月後

耳介軟骨移植(鼻先を出す),鼻先の皮膚の厚いダンゴ鼻に、鼻尖縮小+耳介軟骨移植をした症例写真の術前術後画像,6ヶ月後,mainpic_bisen02j.jpg
高須幹弥医師からのコメント

6ヶ月後です。

■術後の経過:横

手術前

耳介軟骨移植(鼻先を出す),鼻先の皮膚の厚いダンゴ鼻に、鼻尖縮小+耳介軟骨移植をした症例写真の術前術後画像,手術前,mainpic_bisen02k.jpg
高須幹弥医師からのコメント

手術前です。

6ヶ月後

耳介軟骨移植(鼻先を出す),鼻先の皮膚の厚いダンゴ鼻に、鼻尖縮小+耳介軟骨移植をした症例写真の術前術後画像,6ヶ月後,mainpic_bisen02l.jpg
高須幹弥医師からのコメント

6ヶ月後です。

この症例と同じ診療科目の
症例写真はこちら

耳介軟骨移植(鼻先を出す)

小鼻と鼻柱の関係で、鼻柱が下がっているとバランスが悪いので、鼻中隔延長をしましょうというカウンセリングを聞いたことがあるのではないでしょうか?
ACRといって、鼻柱の位置が小鼻の付け根が下がっているとバランスが悪いという考え方があります。
それを改善する方法として
①鼻柱を下げる ②小鼻の付け根を上げる
二通りの方法があります。
①を行う方法としては一番頻度が多く行われることが多いのは鼻中隔延長という手術です。
また、リップリフトという手術で鼻の下の皮膚を切除することでも鼻柱を下げる効果があります。
鼻中隔延長で鼻柱を下げる場合、実は普通に鼻先を高くするために延長をするよりも高さを出しづらくなります。(延長方向のベクトルが高さの方向ではなく鼻柱側になるからです)
もう一つの手段として鼻柱下降という手術で軟骨を移植して鼻柱のみを下げる方法もあります。
個人的な経験論としては鼻中隔延長で鼻柱を下げるのと、鼻柱下降で鼻柱を下げる手術の効果では、鼻柱を下げられる距離は大差がないと思っています。
そのため、鼻手術の修正で鼻柱の皮膚に余裕がある場合や、プライマリーの手術でも鼻先を高くするというよりも鼻柱を下げるのがメインの場合私はクローズド法で侵襲の少ない鼻柱下降を選択することが多いです。

続きを見る

料金

¥385,000(税込)

全院

前からみた鼻の穴を目立たなくしたいという悩みでこられる方が多いように思います。
「別に鼻を高くしたいわけじゃないんです」
「なんか鏡みたときに鼻の穴の黒い部分多くないかな」
というような悩みでこられるのです。
この悩み解決には大きく
➀鼻先を高くし向きを変えて鼻の穴を目立たなくするか
それか、
(2)鼻の穴縁部分(鼻孔縁)のみさげるか
この2つに分けられるとおもっています。
要は最初のような悩みでこれられる方には(2)の方法を提案しマイルドに鼻に傷跡が残りにくく変化できるのです。
具体的に言うと
鼻の穴の中に切れ目を作り、そこに耳の皮膚と軟骨セットで移植する
           ↓
鼻の縁が押し出されるように下に下がる
           ↓
結果として穴が目立たなくなる
適応は若干限られます。
この患者様は若干下げることで少し目立たなくしました。
「鼻穴がめだって嫌だ」という方に参考になればと思います。

続きを見る

料金

¥385,000(税込)

全院

なるべく他人にバレにくい感じで鼻筋を通したいが、いずれ減ってしまうヒアルロン酸による隆鼻ではなく、永久的なプロテーゼによる隆鼻を希望されました。
また、正面から見たときの鼻の穴が見えるのを目立たなくするのと、横から見たときの鼻先が少し下を向くように尖らせて横顔をキレイにしたい、でも矢印のような鼻になるのは嫌だということで、耳介軟骨移植を行いました。

続きを見る

料金

¥385,000(税込)

全院

¥385,000(税込)

全院

20代女性の患者様で、鼻を高くして鼻筋を通したいのと、鼻先が上に向いているのを下向きにしたいという御要望でした。
シリコンプロテーゼ+鼻先の耳介軟骨移植をすることをご検討いただきましたが、シリコンプロテーゼを入れるのは何となく抵抗があるということでした。
そのため、眉間~鼻根部~鼻先の上部には長期持続型ヒアルロン酸注射をし、鼻先には耳介軟骨移植をすることになりました。
長期持続型ヒアルロン酸は約0.8cc注入して鼻筋を通し、耳介軟骨移植で約3mm鼻先を斜め下方向に出しました。
術後は適度に鼻筋が通り、自然で上品な鼻になりました。
鼻専用の長期持続型ヒアルロン酸注射は適度な硬さがあるため、横に広がりにくく、綺麗に鼻筋が通りやすいです。

続きを見る

料金

ヒアルロン酸注射
¥55,000(税込)
長期持続型ヒアルロン酸注射シャープラインノーズ
¥165,000(税込)

全院

¥385,000(税込)

全院

30代女性の患者様で、他院で受けた鼻手術の修正手術を希望されて来院されました。
診察させていただいたところ、鼻筋にシリコンプロテーゼが入っており、プロテーゼのデザインが悪いためか、鼻先が不自然に上を向いたようなバランスの悪い鼻になっていました。
また、プロテーゼは骨膜下ではなく皮下ポケットに入っており、指で触るとぐらぐら動く状態になっていました。
両側の鼻翼に傷跡のようなものが見られますが、詳細は不明でした。
バランスの悪い鼻筋を整えるために、シリコンプロテーゼの入れ替えと、鼻先の耳介軟骨移植をすることになりました。
広がっている小鼻を整えるために、小鼻(鼻翼)縮小手術も同時に行うことになりました。
プロテーゼは、鼻根部の部分が約1mm高くなるようにし、アップノーズにならないように鼻尖部の頭側に入る部分は限りなく薄くしました。
骨膜下を新たに剥離し、骨膜下にプロテーゼを挿入留置しました。
耳介軟骨は、鼻先が斜め下方向に出るように移植し、ブタ鼻が更に改善するようにしました。
小鼻縮小は、鼻の穴の中(内側)から鼻翼の外側の途中にかけて皮膚切開し、最大幅約5mmで余分な皮膚と皮下組織を切除して縫合しました。
手術後はブタ鼻が改善し、バランスの取れた鼻筋になりました。
また、小鼻縮小を同時に行うことによって鼻の穴が小さくなり、一層ブタ鼻が目立たなくなりました。
プロテーゼを骨膜下に入れ直したことにより、プロテーゼが固定され、ぐらぐら動くのも改善しました。

続きを見る

料金

診察にてご確認ください

銀座

横浜

名古屋

大阪

¥385,000(税込)

全院

¥385,000(税込)

全院

¥192,500(税込)

銀座

横浜

名古屋

大阪

¥385,000(税込)

全院

鼻尖形成(鼻尖縮小・だんご鼻修正)

20代女性の患者様で、全体的に自然に鼻を整えたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、鼻根〜鼻背が低く、鼻先もやや潰れ気味の団子鼻で、小鼻がやや広がっていて、鼻の穴もやや横に広がっていました。
鼻尖縮小+小鼻縮小+鼻先、鼻柱の耳介軟骨移植と鼻筋の長期持続型ヒアルロン酸注射をすることになりました。
鼻筋への長期持続型ヒアルロン酸注射はやや控え目に行い、鼻尖縮小、小鼻縮小、鼻先、鼻柱の耳介軟骨移植は自然で安全な範囲内で最大限行いました。
手術後は自然な範囲内でバランスのとれた鼻になりました。

続きを見る

料金

¥550,000(税込)

全院

¥385,000(税込)

全院

¥385,000(税込)

全院

ヒアルロン酸注射
¥55,000(税込)
長期持続型ヒアルロン酸注射シャープラインノーズ
¥165,000(税込)

全院

20代女性の患者様で大きくて目立つ鼻を小さくしたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、正面から見たときの鼻の横幅が広く、特に鼻の付け根の骨の部分と鼻先が横に広がっていました。
小鼻はそれほど広がっていませんでした。
カウンセリングでコンピューターシミュレーションをしてお話ししたところ、骨切り幅寄せ手術と鼻尖縮小をすることになりました。
手術は局所麻酔下に行い、クローズ法にて全て鼻の穴の中の切開から行いました。
鼻尖縮小は両側の大鼻翼軟骨外側脚とその上の皮下脂肪を切除し、骨切り幅寄せは内側骨切りと外側骨切りを行いました。
術後は鼻の付け根の骨の部分と鼻先が細くなり、バランスの良い整った鼻になりました。

続きを見る

料金

¥550,000(税込)

全院

¥660,000(税込)

銀座

横浜

名古屋

大阪

20代女性の患者様で、ワシ鼻を改善したいのと鼻全体を小さくして目立たなくしたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、鼻骨が発達して軽度の段鼻によるワシ鼻であり、鼻の骨が横に広がっていました。
また、鼻先の横幅が広く、軽い団子鼻でした。
カウンセリングでコンピューターシミュレーションをしながら患者様とお話ししたところ、ハンプ切除+鼻骨切り幅寄せ+鼻尖縮小をすることになりました。
ハンプ切除は横から見てワシ鼻の出っ張りがほぼ真っ直ぐになるようにし、それによって正面から見て鼻の骨が横に広がって見えないように骨切り幅寄せをしました。
鼻尖縮小は横に広がっていた大鼻翼軟骨外側脚とその上にある脂肪組織を切除し、切除したスペースを細くするようにギプス固定をしました。
手術後はワシ鼻は改善し、正面から見た状態での鼻の横幅も狭くなり、全体的に鼻が小さくなってすっきり整いました。

続きを見る

料金

ハンプ切除 手術
¥440,000(税込)
シリコンプロテーゼ挿入
¥385,000(税込)

銀座

横浜

名古屋

大阪

ヒアルロン酸
¥55,000(税込)
長期持続型ヒアルロン酸注射
¥165,000(税込)

全院

¥660,000(税込)

銀座

横浜

名古屋

大阪

¥550,000(税込)

全院

鼻先が丸いだんご鼻を気にされていた30代女性。鼻尖形成を希望され、軟骨と脂肪を除去しました。鼻筋が通り、鼻先もすっきり。鼻の形が美しくなりました。これにより表情もすっきりと、美人度もぐっと上がりました。

続きを見る

料金

20代の女性の方で、小鼻が横に広がって鼻の穴が大きく見えることと、鼻先が大きく団子鼻であるのが悩みでした。
小鼻に関しては、鼻翼縮小を行い、鼻の穴の中から小鼻の外側の溝にかけて、約6mm皮膚を切除して鼻の穴を小さくして目立たなくしました。
正しいデザインで丁寧に傷を縫合したので、ご覧のように傷跡はほとんどわかりませんし、小鼻の丸みを残したまま縮小したので、形態も自然に仕上がっています。
鼻先の団子鼻に関しては、close法で鼻尖形成を行い、鼻の穴の中から切開して、団子鼻の原因になっている余分な大鼻翼軟骨の一部と、その上に乗っている脂肪を切除しました。
左右の大鼻翼軟骨は開いているタイプではなかったので、軟骨間縫合(左右の軟骨を糸で縛って引き寄せること)はしていません。 逆にこのような方に軟骨間縫合を行ってしまうと、鼻先の上の方が盛り上がってしまい、横から見てオウムの様な鼻(パロットノーズ、ポリビーク変形)になってしまいます。
術後は程よく鼻先が細くなり、団子鼻が解消しているのがわかります。
このようなシンプルな鼻尖形成は極力close法(鼻の穴の中から行うということ)で行うようにしています。
close法で行った方がopen法(両側の鼻の穴の中から鼻柱の真ん中まで切開して鼻の皮膚を持ち上げて、直接鼻の中を見て手術する方法)と違って鼻柱の真ん中に傷をつけなくて済むし、術後の腫れが少ないからです。

続きを見る

料金

¥550,000(税込)

全院

¥385,000(税込)

全院

性別
年代
施術カテゴリ
診療科目
上記の施術科目と同時に行った診療科目
ドクター
 

※ 施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
※ 当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。

施術方法は200種類以上

どんなお悩みでも
ご相談ください

当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。

お問い合わせ

高須クリニックお客様コールセンター

フリーダイヤル

0120-5587-10 0120-5587-35

電話受付時間:9:00〜21:00
※毎月1日の電話予約受付は9:30~21:00です
診療時間:10:00〜19:00

SNS
オフィシャルアカウント

  • 【高須クリニック】LINE公式アカウント
  • Youtube
  • Instagram
  • X(旧Twitter)
  • ブログ

全国の高須クリニックの
医院一覧