埋没法(二針固定)+目頭切開の症例写真
対象クリニックアイコンの凡例
- 銀
- :銀座高須クリニック
- 横
- :横浜院
- 名
- :名古屋院
- 栄
- :栄院
- 大
- :大阪院
- 全院
- :全院
- 診療科目
- 二重まぶた・埋没法 / 目頭切開

Before

After(3ヶ月後)
料金
二重まぶた・埋没法 | 片目 ¥55,000(税込) |
|
両目 ¥99,000(税込) |
全院 |
二重まぶた・埋没法(二針固定) | 片目 ¥99,000(税込) |
|
両目 ¥187,000(税込) |
全院 |
目頭切開 | 片目 ¥148,500(税込) |
|
両目 ¥275,000(税込) |
|
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・埋没法
目頭切開
この症例と同じ診療科目の
症例写真はこちら
二重まぶた・埋没法
20代の女性の方で、もともと両目とも一重まぶただったのですが、幅の狭い平行型二重を希望されていました。
この方はそれほど蒙古襞が発達していなかったので、目を閉じた状態で8mmの位置で二重を作ると自然に平行型になるまぶたでした。
ある程度まぶたの厚みもあるうえ、そこそこ幅のある二重を作らなければならないので、ミニ切開法で皮膚の厚みを除去し、永久に取れない二重を作るのが理想だったのですが、ダウンタイムが取れないなどの理由で埋没法で行うことになりました。
術後は理想どおりの幅の狭い平行型二重になりました。
幅が狭いといっても、末広型の二重に比べれば幅がある方なので、アイラインを引いた状態でも二重の幅ははっきりと見えます。
料金
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・埋没法
少しまぶたの皮膚の厚い一重まぶたの20代女性です。幅広平行の二重を希望されていたので、ミニ切開をして、まぶたの脂肪を取って、永久に取れない二重を作ることを勧めたのですが、ダウンタイムがとれないなどの理由から埋没法を選択されました。
Afterは術後1ヶ月です。まつ毛の生えている位置から約10mmのところで固定しました。幅広二重にした場合は、狭い二重を作った場合に比べて腫れが長引きやすい傾向があるのですが、ほとんどの腫れは引いて、きれいな幅広平行になっています。
目を開けても幅の広い二重があるので、めいっぱいアイラインやつけまつげをしても、二重の肌色の皮膚が見えるので、ギャルメイクやデカ目メイクをする人に向いています。ただ、まぶたの皮膚の厚い人に埋没法で幅広平行二重をつくった場合は永久に二重がとれない可能性は低く、数年の経過で糸が緩んで二重の幅が狭くなってくることが多いです。そのような場合は後日ミニ切開や全切開の二重手術を行い、まぶたの脂肪を除去し、薄いまぶたにして永久にとれない二重をつくることができます。
料金
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・埋没法
20代女性の患者様で、二重まぶたにしたいというご要望で来院されました。
診察させていただいたところ、蒙古襞が強く発達しており、尚且つ、ほぼ完全な一重まぶたでした。
目頭切開Z法で突っ張っている蒙古襞を解除し、目を内側に広げ、二重まぶた全切開法で戻らない二重を作ることをご検討いただきましたが、「ダウンタイムが取れない」などの理由で、まずは二重まぶた埋没法をすることになりました。
自分の目に合った自然な二重を希望されていたので、目を開けた状態でわずかに幅が見える広すぎない二重を作りました。
蒙古襞が張っているため、狭い二重のラインは蒙古襞の中に入り込み、必然的に末広型二重になりました。
自然で整形っぽくない二重になりました。
埋没法は二重の幅を広くすると、広くした分だけ糸が緩みやすくなり、幅が狭くなったり、元に戻りやすくなったりします。
この患者様の二重くらいの幅なら、糸は緩みにくいので、短期間で取れてしまうことはまずありません。
料金
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・埋没法
20代女性の一重まぶたの患者様で、二重まぶた希望で来院されました。
ミニ切開法で元に戻らない二重を作ることをご提案しましたが、1週間の休みが取れないということだったので、埋没法をすることになりました。
自分に合った自然な二重を希望されていたので、目を閉じた状態で約6mmの位置で固定し、目を開けた状態で約1.5mmの幅が見える二重にしました。
適度に蒙古襞が張っている方だったので、この幅だと必然的に末広型になりました。
もっと幅を広く作れば平行型にすることはできますが、その場合、やや整形っぽい二重になるし、埋没法だと元に戻りやすいです。
料金
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・埋没法
「アイテープ歴10年以上」の患者さまの二重埋没法の治療経過のご紹介です。
アイテープ歴が長いと、どうしてもまぶたの皮膚が伸びてしまって、シワシワになってしまい、まぶたに何本もラインが入ってしまう事になってしまいます。
治療前の写真でも、向かって右側(左目)はすでに何本かラインが入りシワシワになりかけています。
ナチュラルな二重まぶたをご希望でしたので、6mm幅で、奥二重にするイメージで二重まぶたのデザインをしました。
術後は目を閉じても傷跡は目立ちません。
術後の腫れも2~3日はちょっと泣いたように腫れますが、術後2日目からアイメイクができるので、ほぼダウンタイム無しで治療できます。
料金
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・埋没法
目頭切開
20代女性の患者様で、二重まぶた手術希望で来院されました。
診察させていただいたところ、ほぼ完全な一重まぶたで、目の上のほうが少し窪んでいる状態でした。
また、蒙古襞が発達しており、目と目の間隔がやや広く、離れていました。
患者様は、「幅の狭い平行型二重で、目頭側から目尻側まで同じ幅になるように、綺麗で、可愛らしくて、丸い感じのぱっちり目にしてほしい」というご要望でした。
この状態の目に対して、患者様の希望する二重を作る場合は非常に難しいです。
平行型二重を作ろうとすると、発達している蒙古襞を乗り越えないといけないため、二重の中央~外側の幅が広くなってしまいます。
そのため、突っ張っている蒙古襞を、目頭切開Z法で少し解除し、残存する蒙古襞を乗り越えるように、幅の広すぎない二重を全切開法で作るようにしました。
この方は、元々目が窪んでいるため、眼窩内脂肪やROOF(眼輪筋下脂肪組織)は切除しませんでした。
また、皮膚の切除も必要ないため、行いませんでした。
術後は、術前に患者様が希望した、目頭側から目尻側までほぼ同じ幅の、幅が広すぎない平行型二重になりました。
また、蒙古襞の突っ張りが解除されて平行型二重になったため、つり目っぽくてキツい印象が和らぎました。
目頭切開で約1.5mmずつ目が内側に大きく広がったため、離れていた目と目の間隔が程よく近づき、バランスの良い目になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
|
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
全院 |
片目 ¥148,500(税込) |
|
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
全院 |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
目頭切開
二重まぶた・全切開法
目頭切開のZ法で、ひと回り目を大きくしました。蒙古ひだを切開することで末広タイプだった二重の幅が広がり、華やかな平行タイプに。
小さいうえに離れていた目が大きく丸くなり、目もと全体のバランスも美しく整いました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
|
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
目頭切開
20代女性の患者様です。
以前に他所の美容外科クリニックにて全切開法で幅広平行の二重を作ったのですが、気に入らず、修正希望で来院されました。
目を閉じた状態で約11mmの位置で切開してありました。
この方は元々まぶたの開きが良くなく、軽い眼瞼下垂だったため、そのような方に幅広の二重を作ると、綺麗にまぶたが開かず、このように眠たそうな目になってしまいます。
また、内部処理が十分にされていなかったため、二重のラインがはっきりせず、それによって左右差もありました。
この方の御希望は、二重の幅は少し狭くなっても良いので、まぶたの開きを良くして、綺麗な平行型二重を作り直して欲しいということでした。
手術は前回の切開線を含めて切開線より下の皮膚を1mm切除し、眼瞼下垂手術でまぶたの開きを良くして、目を閉じた状態で10mmの位置で二重を作り直しました。
また、蒙古ヒダが発達していたため、目頭切開のZ法を行い、蒙古ヒダを解除しつつ、目を内側に1.5mmずつ広げました。
術後は目を開けた状態での二重の幅はやや狭くなりましたが(2.0mmくらいになりました)、目ヂカラがついてまぶたが大きく開くようになり、目頭切開もしたため、より綺麗な平行型二重になって、ハーフっぽい印象になりました。
また、目の手術以外にも眉間から鼻根部にかけてシリコンプロテーゼを入れ、鼻筋が通り、よりハーフっぽくなりました。
料金
片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
|
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
|
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
|
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
全院 |
片目 ¥148,500(税込) |
|
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
眼瞼下垂(がんけんかすい)
目頭切開
20代女性の患者様で、二重まぶたの手術や目を大きくする手術などを希望されていました。
診察させていただいたところ、ほぼ完全な一重まぶたで、普段アイプチをやり続けているせいか、まぶたの皮膚が被れて厚くなっていました。
また、全体的に目が小さく、まぶたの開きが悪い上に目の横幅も小さい状態でした。
カウンセリングで患者様とお話しした結果、患者様は幅広平行型二重を希望されていたので、眼瞼下垂手術で幅広平行型二重を作り、同時に目頭切開と目尻切開を行い、目の横幅も内側と外側に広げることになりました。
元々やや目の上が窪み気味であったため、眼瞼下垂手術では眼窩内脂肪やROOFは切除しませんでした。
目頭切開はZ法で2mm弱ずつ程度内側に広げ、目尻切開は自然な範囲内で最大限約1.5mmずつ程度外側に広げました。
手術後は患者様の希望されていた幅広平行型二重になり、眼瞼下垂手術と目頭切開と目尻切開により目全体が一回り大きくなりました。
料金
片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
|
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
|
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
|
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
全院 |
片目 ¥148,500(税込) |
|
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
全院 |
片目 ¥148,500(税込) |
|
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
眼瞼下垂(がんけんかすい)
目頭切開
目尻切開
目頭切開の症例写真です。
蒙古襞は不要の産物だと思う美容外科医が多いのではないでしょうか。
美しい二重をつくるなら目頭切開をするのが良いでしょう。
求心顔になるのが怖いなら、目尻切開をするのが良いでしょう。
お好みの二重ラインをつくるには目頭切開が近道な場合があります。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
|
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
目頭切開
この施術を見た方は、以下の施術も見ています
※ 施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
※ 当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。
施術方法は200種類以上
どんなお悩みでも
ご相談ください
当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。


担当医:赤石渉 医師
術後3ヶ月の様子です。
目頭切開は小さいZ形成で行うと傷口もほとんど目立ちません。
蒙古襞の突っ張りを弱めて瞼の内側から生え際が見えるように作っています。