対象クリニックアイコンの凡例

:銀座高須クリニック
:横浜院
:名古屋院
:栄院
:大阪院
全院
:全院
年代 / 性別
20代 / 女性
診療科目
隆鼻注射(ヒアルロン酸注射) / ボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)
症例写真,長期持続型ヒアルロン酸注射とボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)を行った症例写真の術前術後画像,Before,ba_ryubichusha48_b.jpg

Before

症例写真,長期持続型ヒアルロン酸注射とボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)を行った症例写真の術前術後画像,After(1ヶ月後),ba_ryubichusha48_b.jpg

After(1ヶ月後)

症例写真,長期持続型ヒアルロン酸注射とボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)を行った症例写真の術前術後画像,Before,ba_ryubichusha49_b.jpg

Before

症例写真,長期持続型ヒアルロン酸注射とボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)を行った症例写真の術前術後画像,After(1ヶ月後),ba_ryubichusha49_b.jpg

After(1ヶ月後)

20代女性の患者様で、鼻が低いのと、エラが張っているのが悩みで来院されました。
診察させていただいたところ、鼻に関しては、鼻根部がやや低く、鼻筋の通りがやや中途半端でした。
エラに関しては、エラの骨と筋肉(咬筋)が発達して、横に張っていました。
エラが横に張っている要因の比率としては、骨:筋肉=3:7くらいで、筋肉によるものが大きく占めていました。
鼻に関しては、まずはシリコンプロテーゼではなく、簡単なプチ整形でやってみたいとのことでしたので、鼻専用の長期持続型ヒアルロン酸を注入することになりました。
エラに関しては、エラが張っている原因のほとんどは筋肉によるものなので、エラ削りなどの骨切り手術ではなく、ボツリヌストキシン注射をすることになりました。
長期持続型ヒアルロン酸は、約0.7ccを眉間の下部~鼻根部~鼻背にかけて注入し、ほどよく自然に鼻筋を通しました。
ボツリヌストキシンは、頬が痩けないように、咬筋の下顎角付着部のみに注射し、頬骨弓の付着部周辺には注射しませんでした。
長期持続型ヒアルロン酸は、従来のヒアルロン酸に比べ密度が高く、硬さがあるため、注入したヒアルロン酸が横に広がって鼻が太くなることがなく、自然な高さの綺麗な鼻になりました。
また、発達していたエラの筋肉のボリュームが萎縮し、フェイスラインがシャープな小顔になりました。

術後の経過

■術後の経過:正面

注射前

症例写真,長期持続型ヒアルロン酸注射とボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)を行った症例写真の術前術後画像,注射前,mainpic_ryubichusha04a.jpg
高須幹弥医師からのコメント

注射前です。
鼻専用長期持続型ヒアルロン酸注射で鼻を高くして鼻筋を通し、エラにはボツリヌストキシン注射をすることになりました。

注射直後

症例写真,長期持続型ヒアルロン酸注射とボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)を行った症例写真の術前術後画像,注射直後,mainpic_ryubichusha04b.jpg
高須幹弥医師からのコメント

注射直後です。
目立った腫れはありません。

1週間後

症例写真,長期持続型ヒアルロン酸注射とボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)を行った症例写真の術前術後画像,1週間後,mainpic_ryubichusha04c.jpg
高須幹弥医師からのコメント

1週間後です。
長期持続型ヒアルロン酸注射の効果で、鼻筋は綺麗に通っていますが、ボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)の効果は出始めたばかりなので、小顔効果はまだわずかです。

1ヶ月後

症例写真,長期持続型ヒアルロン酸注射とボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)を行った症例写真の術前術後画像,1ヶ月後,mainpic_ryubichusha04e.jpg
高須幹弥医師からのコメント

1ヶ月後です。
ボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)の効果がしっかり出て、エラが目立たなくなり、輪廓、フェイスラインがシャープになりました。

■術後の経過:斜め

注射前

症例写真,長期持続型ヒアルロン酸注射とボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)を行った症例写真の術前術後画像,注射前,mainpic_ryubichusha04f.jpg
高須幹弥医師からのコメント

注射前です。

注射直後

症例写真,長期持続型ヒアルロン酸注射とボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)を行った症例写真の術前術後画像,注射直後,mainpic_ryubichusha04g.jpg
高須幹弥医師からのコメント

注射直後です。

1週間後

症例写真,長期持続型ヒアルロン酸注射とボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)を行った症例写真の術前術後画像,1週間後,mainpic_ryubichusha04h.jpg
高須幹弥医師からのコメント

1週間後です。

1ヶ月後

症例写真,長期持続型ヒアルロン酸注射とボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)を行った症例写真の術前術後画像,1ヶ月後,mainpic_ryubichusha04i.jpg
高須幹弥医師からのコメント

1ヶ月後です。

この症例と同じ診療科目の
症例写真はこちら

隆鼻注射(ヒアルロン酸注射)

鼻筋を高くするヒアルロン酸注射を希望された患者さまです。
鼻筋は自然なカーブは残しつつ全体的に高さが出るように、さらにペチャンと横に広がっていた鼻先に立体感を出すように、ヒアルロン酸を注入しました。
自然な感じで、全体的に高くなりました。
鼻の立ち上がりがなだらかなカーブになり、鼻筋全体的に高さが出ました。
鼻の穴の形が変わっているのを見ていただくと分かりやすいと思います。
ペチャンとしていた鼻先が立ち上がりました。

続きを見る

料金

ヒアルロン酸注射
¥55,000(税込)
長期持続型ヒアルロン酸注射シャープラインノーズ
¥165,000(税込)

全院

20代の男性患者様で、鼻や輪郭をすっきりさせてイケメンになりたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、鼻に関しては、額や眉間が前に出ている割には鼻根部が若干低く、鼻先がやや上に上がって、尚且つ、小鼻が横に広がっていました。
輪郭に関しては、エラの骨と筋肉が発達しているため、正面から見たときに、顔の下半分の横幅が広く、丸顔の印象を与えていました。
手術は、鼻根部に長期持続型ヒアルロン酸を注射して鼻筋を通し、鼻先が斜め下方向に出るように耳介軟骨移植を行い、小鼻(鼻翼)縮小手術をして、広がっている小鼻を小さくし、鼻の穴が目立たなくなるようにしました。
エラに対してはボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)を行い、エラに筋肉(咬筋)を萎縮させ、シャープな小顔になるようにしました。
術後はバランスのとれたスマートな鼻になり、輪郭もシャープになって丸顔が解消したため、手術前よりイケメンになったと思います。

続きを見る

料金

ヒアルロン酸注射
¥55,000(税込)
長期持続型ヒアルロン酸注射シャープラインノーズ
¥165,000(税込)

全院

¥385,000(税込)

全院

¥385,000(税込)

全院

1回
¥165,000(税込)

全院

症例は、30代 女性。今よりも鼻筋を自然にきれいに通したいというご希望でした。
この方は、特に、鼻根部は低くて、その下の鼻筋の箇所ももう少し高さがあると、より美しくバランスの取れたお顔になります。
また、左右の目頭間の距離が少し離れていらっしゃるため、より平面的なお顔の印象になります。
この注射は、鼻尖部(鼻先)には注入できないため、あまり鼻筋を高くしすぎると、わし鼻のような仕上がりになります。もちろんわし鼻がご希望の方には、そのように注入させていただきます。
当院では、鼻先を高くする方法として、耳介軟骨移植や鼻中隔延長の手術があります。ヒアルロン酸との併用にて、鼻根部から鼻先までさらに美しいお鼻になることが期待できます。
鼻筋が通ったことで、左右の目頭間の気になっていた距離感が少し緩和され、お顔に立体感が生まれて平坦な印象も改善されました。今回、この方においては、写真のような形状、高さといたしましたが、形状も高さも患者様のご希望に応じて変化いたします。具体的には、施術の時に、私がある程度注入したらば、患者様ご本人にお鏡を見ていただき、形のご希望はどうか、さらなる注入が必要かを、ご相談しながら完成を目指していきますため、ご希望をお申し付け下さい。

続きを見る

料金

ヒアルロン酸注射
¥55,000(税込)
長期持続型ヒアルロン酸注射シャープラインノーズ
¥165,000(税込)

全院

20代女性の患者様で、低い鼻を高くして、鼻筋を通したいという御要望でした。
最初はシリコンプロテーゼではなく、ヒアルロン酸でやってみたいとのことでした。
なるべく長く持続するものが良いとのことだったので、長期持続型ヒアルロンで行うことになりました。
鼻根部(目と目の間あたり)から鼻先のやや上にかけて1本(1cc)注射しました。
注射後は鼻筋が通り、目鼻立ちが綺麗になりました。
注射後の写真は直後のものなので少し赤くなっていますが、赤みは数時間で引きます。
当院では、ヒアルロン酸注射をする場合、麻酔クリームを塗ってから、0.3%局所麻酔薬入りのヒアルロンを極細の針で注射するので、痛みはごくわずかです。
また、前もって麻酔の注射をする必要がないので、腫れはほとんどなく、注射直後の状態がほぼ完成の状態です。
鼻専用の長期持続型ヒアルロン酸は、皮膚の状態や注射する量にもよりますが、私の経験では5年くらいかけて吸収されて無くなっていくことが多いです(通常の鼻専用のヒアルロン酸は1~2年くらいで無くなることが多いです)。
一般的に鼻の皮膚のゆとりがある人や、注射するヒアルロン酸の量が多いほうが長持ちする傾向があります。
また、通常の鼻専用のヒアルロン酸よりも長期持続型ヒアルロン酸のほうが硬さがあるため、たくさん注射しても横に流れにくく、綺麗に鼻筋が通る傾向があります(通常の鼻専用のヒアルロン酸でも無茶してたくさん注射しなければほとんど横に流れません)。

続きを見る

料金

ヒアルロン酸注射
¥55,000(税込)
長期持続型ヒアルロン酸注射シャープラインノーズ
¥165,000(税込)

全院

20代女性の患者様で、鼻を高くして鼻筋を通したいというご要望でした。
診察させていただいたところ、眉間~鼻根部~鼻背にかけて低く、のっぺりとした印象になっていました。
患者様はシリコンプロテーゼによる隆鼻術は考えておらず、ヒアルロン酸注射を希望されていたため、鼻専用の長期持続型ヒアルロン酸を注射することになりました。
麻酔のクリームを塗った後、患者様に確認していただきながら丁寧にヒアルロン酸を注入していきました。
注射後は綺麗に鼻筋が通り、全体的にバランスが良くなりました。
注射して6ヶ月後の時点でも十分にヒアルロン酸は残っています。

続きを見る

料金

ヒアルロン酸注射
¥55,000(税込)
長期持続型ヒアルロン酸注射シャープラインノーズ
¥165,000(税込)

全院

ボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)

20代女性の患者様で、小顔になりたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、骨格的にはさほど顔は大きくありませんでした。
頬~フェイスライン~顎下にやや皮下脂肪がついているのと、ややエラの筋肉が横に張っている程度でした。
患者様をカウンセリングした結果、顔専用の脂肪溶解注射メソシェイプフェイスとエラボツリヌストキシン注射を行うことになりました。
メソシェイプフェイスは頬~フェイスライン~顎下に2週間間隔で行うこととし、1回目のメソシェイプフェイスを行うときに同時にエラボツリヌストキシン注射を行いました。
2回目のメソシェイプフェイスが終わった後には、治療前の状態に比べ、フェイスラインが一回り小さくなりました。
この患者様のように、元の顔の状態によっては、メソシェイプフェイスとエラボツリヌストキシンの併用が大変有用になることがあります。

続きを見る

料金

1回
¥165,000(税込)

全院

両頬 1回
¥66,000(税込)
あご下~フェイスライン 1回
¥66,000(税込)
あご先 1回
¥66,000(税込)
上まぶた(両目)1回
¥66,000(税込)
鼻 1回
¥66,000(税込)

全院

30代女性の患者様で、小顔希望で来院されました。
診察させていただいたところ、正面から見た状態でエラが横に張っていました。
この患者様のエラが張っている原因は、骨の発達によるものと筋肉(咬筋)の発達によるものであり、骨:筋肉が3:7くらいの割合でした。
筋肉によるものが圧倒的に大きいため、まずはボツリヌストキシン注射をすることになりました。
注射後は、エラの筋肉が程よく萎縮し、エラの張りが目立たなくなり、正面から見たときの顔のした1/3の横幅がかなり小さくなりました。
更にエラの張りを小さくするためには、残りのエラは骨によるものなので、エラ削りをする必要がありますが、この患者様はここで治療の終了となりました。
エラが張っている人の治療は、その人のエラの張りが骨によるものなのか、筋肉によるものなのかを見極め、エラ削りかボツリヌストキシン注射のどちらか、あるいは両方をすることになります。
ほとんどの人は骨によるものよりも筋肉によるもののほうが大きいので、まずボツリヌストキシン注射をすることが多いです。

続きを見る

料金

目は右が一重で左が奥二重です。目が細く、眠たそうではっきりしない印象があります。鼻の根元が低く、目鼻立ちがはっきりしません。斜めから見ると、鼻の根元がくぼんでいるのがよく分かります。エラの筋肉が発達しており、正面から見ると、顔の横幅が大きく見えます。
術後1ヶ月で、目はミニ切開二重手術でそれほど幅の広くない平行型の二重にしました。左右の目が均等に大きくなり、明るくはっきりとした印象になりました。鼻は低かった鼻の根元にヒアルロン酸を1本弱注入し、少し高くしました。斜めから見ると鼻筋が通ってて、上品に見えます。エラにはボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)をして、顔の下半分の横幅を小さくしました。正面の写真をみるとよく分かると思います。顔が小さくなると、顔の表面積が小さくなった分、相対的に目が大きくなるので、ボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)をすると、デカ目になった感じになります。
アイラインをこれくらいしっかり引くと、二重の幅が狭くなったように見えるので、これくらい二重の幅があってよかったと思います。もっとデカ目メイクをする方は、もっと二重の幅を広げてもいいと思います。

続きを見る

料金

片目
¥148,500(税込)
両目
¥275,000(税込)
高須幹弥医師の場合 片目
¥192,500(税込)
高須幹弥医師の場合 両目
¥385,000(税込)

全院

脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。

ヒアルロン酸注射
¥55,000(税込)
長期持続型ヒアルロン酸注射シャープラインノーズ
¥165,000(税込)

全院

1回
¥165,000(税込)

全院

20代後半の男性で、小顔にしたいというご要望で来院されました。
診察させていただいたところ、頬骨、エラ骨、顎の骨は特別発達して張っている状態ではありませんでした。
エラ骨に付着している筋肉(咬筋)がやや発達して横に張り出しているので、ボツリヌストキシン注射をすることになりました。
高須クリニックのボツリヌストキシン注射は、注射して2週間くらいで細くなり始め、4~6週間後くらいには効果が最大限に現れて小顔になり、その効果が約6ヶ月間続きます。
その後はボツリヌストキシンの薬理作用自体はなくなっていくのですが、筋肉の廃用性萎縮はある程度のこるため、効果が最大限あった状態のときの3~4割程度の効果は半永久的に残ります。
この患者様は、効果が最大限にあったと思われる4~6週間後に写真を撮りに来院されなかったのですが、1年3ヶ月後に来院されたため、写真を撮らさせていただいたところ、注射前に比べ、小顔効果を確認できました。

続きを見る

料金

30代男性の患者様で、小顔にしたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、顔に多少の脂肪がついていましたが、エラが強く張っていました。
この患者様のエラが張っている原因は、筋肉と骨によるのですが、7:3くらいで、筋肉によるものが大きかったので、ボツリヌストキシン注射をすることになりました。
注射して1ヶ月後には、効果が最大限に現れ、正面から見て、顔の下半分がかなりシャープになりました。
ボツリヌストキシン注射は、注射した後、徐々に筋肉(咬筋)が廃用性萎縮していき、細くなっていきます。
1ヶ月後くらいで最大限に効果が現れ、その効果が続いた後、6ヶ月くらいでボツリヌストキシンの薬理作用はなくなるのですが、ある程度永久的な筋肉の廃用性萎縮を起こすため、3~4割くらいの効果は永久に残ります。
そのため、5~6回程度注射すると(だいたい5ヶ月間隔くらいが望ましいです)、その後、注射をしなくても、注射後1ヶ月の最大限に効果が出ているときの状態が半永久的に持続します。

続きを見る

料金

性別
年代
施術カテゴリ
診療科目
上記の施術科目と同時に行った診療科目
ドクター
 

※ 施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
※ 当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。

施術方法は200種類以上

どんなお悩みでも
ご相談ください

当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。

お問い合わせ

高須クリニックお客様コールセンター

フリーダイヤル

0120-5587-10 0120-5587-35

電話受付時間:9:00〜21:00
※毎月1日の電話予約受付は9:30~21:00です
診療時間:10:00〜19:00

SNS
オフィシャルアカウント

  • 【高須クリニック】LINE公式アカウント
  • Youtube
  • Instagram
  • X(旧Twitter)
  • ブログ

全国の高須クリニックの
医院一覧