対象クリニックアイコンの凡例

:銀座高須クリニック
:横浜院
:名古屋院
:栄院
:大阪院
全院
:全院
年代 / 性別
20代 / 女性
診療科目
鼻翼縮小(小鼻縮小) / 耳介軟骨移植(鼻先を出す)
耳介軟骨移植(鼻先を出す),鼻翼縮小と鼻先への耳介軟骨移植の同時手術を行った症例写真,Before,ba_biyoku049_b01.jpg

Before

耳介軟骨移植(鼻先を出す),鼻翼縮小と鼻先への耳介軟骨移植の同時手術を行った症例写真,After(2ヶ月後),ba_biyoku049_b01.jpg

After(2ヶ月後)

耳介軟骨移植(鼻先を出す),鼻翼縮小と鼻先への耳介軟骨移植の同時手術を行った症例写真,Before,ba_biyoku049_b02.jpg

Before

耳介軟骨移植(鼻先を出す),鼻翼縮小と鼻先への耳介軟骨移植の同時手術を行った症例写真,After(2ヶ月後),ba_biyoku049_b02.jpg

After(2ヶ月後)

耳介軟骨移植(鼻先を出す),鼻翼縮小と鼻先への耳介軟骨移植の同時手術を行った症例写真,Before,ba_biyoku049_b03.jpg

Before

耳介軟骨移植(鼻先を出す),鼻翼縮小と鼻先への耳介軟骨移植の同時手術を行った症例写真,After(2ヶ月後),ba_biyoku049_b03.jpg

After(2ヶ月後)

耳介軟骨移植(鼻先を出す),鼻翼縮小と鼻先への耳介軟骨移植の同時手術を行った症例写真,Before,ba_biyoku049_b04.jpg

Before

耳介軟骨移植(鼻先を出す),鼻翼縮小と鼻先への耳介軟骨移植の同時手術を行った症例写真,After(2ヶ月後),ba_biyoku049_b04.jpg

After(2ヶ月後)

耳介軟骨移植(鼻先を出す),鼻翼縮小と鼻先への耳介軟骨移植の同時手術を行った症例写真,Before,ba_biyoku049_b05.jpg

Before

耳介軟骨移植(鼻先を出す),鼻翼縮小と鼻先への耳介軟骨移植の同時手術を行った症例写真,After(2ヶ月後),ba_biyoku049_b05.jpg

After(2ヶ月後)

患者様は、20代女性。
小鼻の広がりと鼻の穴が気になること、また以前に鼻プロテーゼの手術を受けており、鼻筋の高さは良いけれども、鼻先の高さが欲しいというご希望でした。
もともと特別鼻の穴が目立っていたり、鼻の穴が大きいという方ではありませんが、より美しい形になりたいというご希望と、プロテーゼによって鼻筋がきれいなため、それにさらに似合う鼻先の高さになりたいというご希望でした。
耳介軟骨移植の傷は鼻の穴の中にあるため、目立ちません。
鼻翼縮小の傷は、小鼻の傷に一致しており、数ヶ月経つとほとんど分からなくなります。
それまでの期間も、抜糸をした翌日からお化粧をして構いませんので、隠すことができます。
鼻翼の横幅は小さく締まって、鼻先も自然に高さが出ております。
手術前に比べて、お顔の立体感が増して、お鼻は引き締まり、より美しい表情になりました。

術後の経過

■術後の経過:正面

手術前

耳介軟骨移植(鼻先を出す),鼻翼縮小と鼻先への耳介軟骨移植の同時手術を行った症例写真,手術前,mainpic_biyoku049a.jpg

手術前です。
もともと特別鼻の穴が目立っていたり、鼻の穴が大きいという方ではありませんが、より美しい形になりたいというご希望と、プロテーゼによって鼻筋がきれいなため、それにさらに似合う鼻先の高さになりたいというご希望でした。

手術直後

耳介軟骨移植(鼻先を出す),鼻翼縮小と鼻先への耳介軟骨移植の同時手術を行った症例写真,手術直後,mainpic_biyoku049b.jpg

手術直後です。
手術直後であり、お鼻は全体に腫れております。
耳介軟骨移植の傷は鼻の穴の中にあるため、目立ちません。
鼻翼縮小の傷は、小鼻の傷に一致しており、数ヶ月経つとほとんど分からなくなります。
それまでの期間も、抜糸をした翌日からお化粧をして構いませんので、隠すことができます。

1週間後(抜糸時)

耳介軟骨移植(鼻先を出す),鼻翼縮小と鼻先への耳介軟骨移植の同時手術を行った症例写真,1週間後(抜糸時),mainpic_biyoku049c.jpg

1週間後(抜糸時)です。
手術直後よりはだいぶ腫れは引きましたが、まだ完全ではありません。
鼻翼縮小の傷跡も赤みがあります。
鼻翼の横幅は締まって、鼻先も自然に高くなっております。
腫れはまだあるものの、お顔全体でみれば、表情が締まった印象となりました。

約2ヶ月後

耳介軟骨移植(鼻先を出す),鼻翼縮小と鼻先への耳介軟骨移植の同時手術を行った症例写真,約2ヶ月後,mainpic_biyoku049d.jpg

約2ヶ月後です。
腫れはほぼ引いております。鼻翼の横幅は小さく締まって、鼻先も自然に高さが出ております。鼻翼の傷跡の赤みもかなり引きました、術後半年程度でさらにきれいになります。
手術前に比べて、お顔の立体感が増して、お鼻は引き締まり、より美しい表情になりました。

■術後の経過:斜め

手術前

耳介軟骨移植(鼻先を出す),鼻翼縮小と鼻先への耳介軟骨移植の同時手術を行った症例写真,手術前,mainpic_biyoku049e.jpg

手術前です。

手術直後

耳介軟骨移植(鼻先を出す),鼻翼縮小と鼻先への耳介軟骨移植の同時手術を行った症例写真,手術直後,mainpic_biyoku049f.jpg

手術直後です。

1週間後(抜糸時)

耳介軟骨移植(鼻先を出す),鼻翼縮小と鼻先への耳介軟骨移植の同時手術を行った症例写真,1週間後(抜糸時),mainpic_biyoku049g.jpg

1週間後(抜糸時)です。

約2ヶ月後

耳介軟骨移植(鼻先を出す),鼻翼縮小と鼻先への耳介軟骨移植の同時手術を行った症例写真,約2ヶ月後,mainpic_biyoku049h.jpg

約2ヶ月後です。

■術後の経過:斜め

手術前

耳介軟骨移植(鼻先を出す),鼻翼縮小と鼻先への耳介軟骨移植の同時手術を行った症例写真,手術前,mainpic_biyoku049i.jpg

手術前です。

手術直後

耳介軟骨移植(鼻先を出す),鼻翼縮小と鼻先への耳介軟骨移植の同時手術を行った症例写真,手術直後,mainpic_biyoku049j.jpg

手術直後です。

1週間後(抜糸時)

耳介軟骨移植(鼻先を出す),鼻翼縮小と鼻先への耳介軟骨移植の同時手術を行った症例写真,1週間後(抜糸時),mainpic_biyoku049k.jpg

1週間後(抜糸時)です。

約2ヶ月後

耳介軟骨移植(鼻先を出す),鼻翼縮小と鼻先への耳介軟骨移植の同時手術を行った症例写真,約2ヶ月後,mainpic_biyoku049l.jpg

約2ヶ月後です。

■術後の経過:横

手術前

耳介軟骨移植(鼻先を出す),鼻翼縮小と鼻先への耳介軟骨移植の同時手術を行った症例写真,手術前,mainpic_biyoku049m.jpg

手術前です。

手術直後

耳介軟骨移植(鼻先を出す),鼻翼縮小と鼻先への耳介軟骨移植の同時手術を行った症例写真,手術直後,mainpic_biyoku049n.jpg

手術直後です。

1週間後(抜糸時)

耳介軟骨移植(鼻先を出す),鼻翼縮小と鼻先への耳介軟骨移植の同時手術を行った症例写真,1週間後(抜糸時),mainpic_biyoku049o.jpg

1週間後(抜糸時)です。

約2ヶ月後

耳介軟骨移植(鼻先を出す),鼻翼縮小と鼻先への耳介軟骨移植の同時手術を行った症例写真,約2ヶ月後,mainpic_biyoku049p.jpg

約2ヶ月後です。

■術後の経過:横

手術前

耳介軟骨移植(鼻先を出す),鼻翼縮小と鼻先への耳介軟骨移植の同時手術を行った症例写真,手術前,mainpic_biyoku049q.jpg

手術前です。

手術直後

耳介軟骨移植(鼻先を出す),鼻翼縮小と鼻先への耳介軟骨移植の同時手術を行った症例写真,手術直後,mainpic_biyoku049r.jpg

手術直後です。

1週間後(抜糸時)

耳介軟骨移植(鼻先を出す),鼻翼縮小と鼻先への耳介軟骨移植の同時手術を行った症例写真,1週間後(抜糸時),mainpic_biyoku049s.jpg

1週間後(抜糸時)です。

約2ヶ月後

耳介軟骨移植(鼻先を出す),鼻翼縮小と鼻先への耳介軟骨移植の同時手術を行った症例写真,約2ヶ月後,mainpic_biyoku049t.jpg

約2ヶ月後です。

この症例と同じ診療科目の
症例写真はこちら

鼻翼縮小(小鼻縮小)

20代男性の患者様で、横に広がっている太い鼻を気にされていました。
診察させていただいたところ、鼻の骨の部分(鼻骨、上顎骨)が横に広がっており、鼻が太く、大きく見えていました。
また、小鼻も少し横に広がっており、余計に鼻が大きく見えていました。
このような鼻の場合、鼻にシリコンプロテーゼを入れ、鼻を高くして鼻筋を通せば、鼻を細く見せることができます。
しかし、この患者に関しては、鼻の高さはそこそこあり、患者様も鼻を高くすることは望んでいなかったため、骨切り幅寄せ手術で、鼻の高さは出さず、横に広がっている鼻の骨を細くすることになりました。
また、同時に鼻尖縮小と小鼻縮小(鼻翼縮小)手術を行い、横に広がっている小鼻を細くすることになりました。
手術は局所麻酔下に、クローズ法で行いました。
骨切り幅寄せ手術は、軟骨間切開から内側骨切りを、鼻孔縁切開から外側骨切りを行い、ギプスで1週間固定しました。
鼻尖縮小は、外側に張り出している大鼻翼軟骨外側脚を切除しました。
小鼻縮小(鼻翼縮小)手術は、鼻の穴の中から外側の途中にかけて、約5mmの幅で余分な皮膚、組織を切除し、縫合しました。
術後は横に広がっていた鼻が全体的に細くなって、すっきりしました。

続きを見る

料金

¥385,000(税込)

全院

¥550,000(税込)

全院

¥660,000(税込)

銀座

横浜

名古屋

大阪

20代男性の患者様で、小鼻縮小手術をご希望されていました。
診察させていただいたところ、小鼻がやや横に広がっており、それによってやや鼻の穴が横に大きい状態でした。
カウンセリングでコンピューターシミュレーションを行い、自然な範囲内で最大限小鼻を小さくすることになりました。
手術は局所麻酔下に行い、鼻の穴の内側から外側の途中にかけての切開で、鼻孔底を約5mmの横幅で皮膚と皮下組織を切除し、丁寧に縫合しました。
手術後は、横に広がっていた小鼻が程よく小さくなって、それに伴って鼻の穴の横幅も小さくなり、バランスが良くなりました。

続きを見る

料金

¥385,000(税込)

全院

30代女性の患者様で、全体的に鼻の形を整えたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、やや鼻根部が低いということと、やや鼻先が潰れて上に上がっているということと、やや小鼻が横に広がっているということが挙げられました。
患者様とカウンセリングし、コンピューターシミュレーションをお見せした結果、鼻根部にシリコンプロテーゼを入れて鼻筋を通し、鼻先に耳介軟骨移植をして鼻先を斜め下方向に出し、同時に小鼻縮小手術をすることになりました。
プロテーゼは約3mmの厚みのものを眉間の下から鼻根部にかけて入れました。
耳介軟骨移植は片側の耳の穴の中から軟骨を脂肪組織を含めて採取し、コンポジットクラフトで移植しました。
小鼻縮小手術は約4mmの幅で内側法に準じて行いました。
手術後は、程よく鼻筋が通って、自然でバランスの整った鼻になりました。

続きを見る

料金

¥385,000(税込)

全院

¥385,000(税込)

全院

¥385,000(税込)

全院

20代女性の患者様で、横に広がった大きな小鼻と団子鼻を気にされて来院されました。
診察させていただいたところ、確かに小鼻は大きく広がっており、それに合わせて鼻の穴も横に広がっていました。
また、鼻先の皮膚が厚い上に、軟骨が横に広がっており、全体的に潰れたような印象の鼻をしていました。
手術は、鼻尖形成(縮小)と小鼻(鼻翼)縮小をして、大きくて目立っている鼻の下1/3の横幅を小さくして、すっきりさせることにしました。
鼻尖形成は、オープン法ではなく、クローズ法に準じて行い、両側の鼻の穴の中を切開し、横に張り出している大鼻翼軟骨の頭側と、軟骨上の脂肪組織を切除しました。
パロットノーズ変形やポリビーク変形が起こって鼻先が上を向いたり、横から見て鼻先が大きく丸くならないように、軟骨間縫合(大鼻翼軟骨同士を糸で縛って寄せること)はしませんでした。
小鼻縮小は、鼻の穴の内側から鼻翼の外側の途中にかけて約6mmの幅で余分な皮膚と組織を切除し、丁寧に傷跡を縫合しました。
術後は、正面から見て広がっていた鼻先の横幅が小さくなり、団子鼻が改善した上に、横に広がっていた小鼻も小さくなったため、全体的にすっきりした鼻になりました。

続きを見る

料金

¥385,000(税込)

全院

¥550,000(税込)

全院

他院で何度かシリコンプロテーゼを挿入され、その後上向きになった鼻(短鼻)と、鼻孔の大きさの違いを気にして来院されました。
鼻孔の左右差の原因は、何度も手術を行われたことが原因と思われました。
今回はシリコンプロテーゼの入れ替えは希望されませんでしたので、もともとの鼻背のラインにそって、鼻の形をよくすることが課題でした。
術後のキズアトで硬くなった鼻を斜め下に向けるには、通常の耳介軟骨移植だけでは不十分ですので、open法による鼻中隔延長術を行いました。
耳甲介から軟骨を採取し、2枚合わせにして鼻中隔を延長して、斜め下方に延長しました。
短くて上を向いていた鼻が、すっと下に延びてすっきりした印象になりました。
また鼻孔の左右差に対しては、小鼻縮小術を行いましたが、右を多めに修正したことで、左右のバランスが整いました。
前から見ると、鼻の穴が目立ちにくくなり、主張の少ないすっきりとした鼻になりました。

続きを見る

料金

¥935,000(税込)

銀座

横浜

名古屋

大阪

¥385,000(税込)

全院

耳介軟骨移植(鼻先を出す)

紹介するのは鼻尖形成+耳介軟骨移植の患者様です。
この患者様は少しだけ鼻の高さを出しツンとしたいとの事でした。
適応を選べば、鼻中隔延長をしなくても高さは維持されます。この方は、内部の鼻翼軟骨が左右差が著明であり、そこも少し調節しています。
鼻尖形成を含む場合は、オープン法(鼻柱にも傷をつくる方法)で施術することをご検討いただいています。

続きを見る

料金

¥550,000(税込)

全院

¥385,000(税込)

全院

30代女性の患者様で、鼻先の形を整えたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、鼻先の皮膚はやや厚めですが、鼻先の軟骨はそれほど発達していませんでした。
鼻先はやや潰れ気味で、やや上向きでした。
患者様とカウンセリングでコンピューターシミュレーションしながらお話ししたところ、鼻先の耳介軟骨移植をすることになりました。
手術は局所麻酔下に行い、片側の耳の穴の中から採取した外耳道軟骨を鼻先に移植し、鼻先が斜め下方向を向くようにしました。
手術後は上を向いていた鼻先が目立たなくなり、それに合わせて団子鼻っぽい印象も改善し、バランスの良い鼻先になりました。

続きを見る

料金

¥385,000(税込)

全院

30代女性の患者様で、他院にて鼻にL型シリコンプロテーゼを入れており、修正手術希望で来院されました。
診察させていただいたところ、L型シリコンプロテーゼの折れ曲がっている部分の頂点が、鼻先のかなり上のほうにあり、そのせいで鼻先が上に上がっており、俗に言う「豚鼻」の状態になっていました。
修正手術は、L型シリコンプロテーゼをI型シリコンプロテーゼに入れ替え、同時に鼻先と鼻柱基部(鼻柱の付け根の部分)に耳介軟骨移植をすることになりました。
鼻根部(鼻の目と目の間の部分)の高さは修正手術前と同じ高さのままにし、鼻先の部分にはI型シリコンプロテーゼを入れないようにし、鼻先が斜め下方向に出るように鼻先に耳介軟骨移植をし、引っ込んでいる鼻柱基部に耳介軟骨移植をし、鼻柱の付け根が出るようにしました。
手術後は程よく鼻筋が通り、上がっていた鼻先が斜め下方向に下がり、引っ込んでいた鼻柱が出て、バランスのとれた上品な鼻になりました。

続きを見る

料金

¥192,500(税込)

銀座

横浜

名古屋

大阪

¥385,000(税込)

全院

¥385,000(税込)

全院

20代男性の患者様で、全体的に鼻を整えたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、この患者様の鼻のバランスの悪いところは、
・鼻根部~鼻背にかけてが低く、鼻筋が通っていないこと
・鼻先の横幅が広く、団子鼻であること
・鼻先がやや潰れ気味で上に上がっていること
・小鼻が横に広がっていること
などでした。
これらの欠点を治すためには、
・鼻プロテーゼ
・鼻尖縮小
・鼻先の耳介軟骨移植
・小鼻縮小
が必要になりますが、まずは、鼻プロテーゼ+鼻先耳介軟骨移植+小鼻縮小を行うことになりました。
鼻のプロテーゼは5mmの厚みのI型プロテーゼを用い、耳介軟骨移植は鼻先が斜め下方向に出るように行い、小鼻縮小は鼻の穴の中から鼻翼外側の途中にかけて約5mmの幅で皮膚と皮下組織を切除して縫合しました。
手術後は程よく鼻筋が通り、自然でバランスの良い鼻になりました。

続きを見る

料金

¥385,000(税込)

全院

¥385,000(税込)

全院

¥385,000(税込)

全院

20代女性の患者様で、鼻の根元がやや低いことと鼻先がやや上に向いていることを気にされていました。
眉間の下から鼻先の上にかけて3.5mmのI型シリコンプロテーゼを入れ、鼻先が斜め下方向に下がるように鼻先に耳介軟骨移植をしました。
術後は窪んでいた鼻根部(鼻の目と目の間の部分)が高くなって鼻筋が通り、上向きだった鼻先が下向きになり、全体的に上品な鼻になりました。
この方は鼻先の皮膚が薄く、軟骨を移植するキャパシティがそこそこあったので、耳介軟骨移植により、3mm程度鼻先を出すことができました。
耳介軟骨は耳の穴の中から採りました。
耳介軟骨は耳の穴の中や耳の後から採ることができますが、私はいつも、鼻先の耳介軟骨移植の際は、耳の穴の中から採るようにしています。
耳の穴の中からの耳介軟骨の採取はわずか5分ででき、術後のガーゼ固定などもいらず、患者様も楽です。

続きを見る

料金

¥385,000(税込)

全院

¥385,000(税込)

全院

この症例の診療科目
ページはこちら

性別
年代
施術カテゴリ
診療科目
上記の施術科目と同時に行った診療科目
ドクター
 

※ 施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
※ 当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。

施術方法は200種類以上

どんなお悩みでも
ご相談ください

当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。

お問い合わせ

高須クリニックお客様コールセンター

フリーダイヤル

0120-5587-10 0120-5587-35

電話受付時間:9:00〜21:00
※毎月1日の電話予約受付は9:30~21:00です
診療時間:10:00〜19:00

SNS
オフィシャルアカウント

  • 【高須クリニック】LINE公式アカウント
  • Youtube
  • Instagram
  • X(旧Twitter)
  • ブログ

全国の高須クリニックの
医院一覧