対象クリニックアイコンの凡例

:銀座高須クリニック
:横浜院
:名古屋院
:栄院
:大阪院
全院
:全院
年代 / 性別
20代 / 女性
診療科目
目頭切開 / 眼瞼下垂(がんけんかすい)
症例写真,目頭切開+眼瞼下垂手術で、アイラインを引いても奥二重のようにならない幅のある平行型二重を作った症例写真の術前術後画像,Before,ba_megashira35_b.jpg

Before

症例写真,目頭切開+眼瞼下垂手術で、アイラインを引いても奥二重のようにならない幅のある平行型二重を作った症例写真の術前術後画像,After(目を開けた状態),ba_megashira35_b.jpg

After(目を開けた状態)

症例写真,目頭切開+眼瞼下垂手術で、アイラインを引いても奥二重のようにならない幅のある平行型二重を作った症例写真の術前術後画像,After(カラコンあり),

After(カラコンあり)

症例写真,目頭切開+眼瞼下垂手術で、アイラインを引いても奥二重のようにならない幅のある平行型二重を作った症例写真の術前術後画像,After(メイクあり)<br/>
(6ヶ月後),

After(メイクあり)
(6ヶ月後)

20代女性の患者様で、二重まぶた手術を希望されていました。
診察させていただいたところ、目尻側にわずかに幅が見える程度の奥二重でした。
また、目の横幅が小さく、適度に蒙古襞があり、目と目の間隔も広めでした。
患者様は、「アイラインを引いても奥二重のようにならず、ちゃんと二重の幅が見えるくらいの平行型二重にしたい」というご要望でした。
この患者様のまぶたの開きで、アイラインを引いても奥二重のようにならないくらいの幅で二重を作ると、二重のラインの下の皮膚が睫毛の生え際に被さり、その分、黒目の出る割合が少なくなってしまいます。
そのため、二重まぶた全切開法に準じて幅広の平行型二重を作り、同時に眼瞼下垂手術を行い、上眼瞼挙筋の挙筋腱膜の前転をすることになりました。
また、目を内側に広げ、目の横幅を広げるためと、綺麗な平行型二重を作る目的で、目頭切開もすることになりました。
眼瞼下垂手術をする際、適度に眼窩内脂肪を切除しました。
皮膚切除、ROOF切除は行っていません。
目頭切開はZ法に準じて行い、約1.5mmずつ内側に広げ、内田法(W法)のようにパンチでくりぬいたような丸い目頭ではなく、綺麗に斜め下気味に尖った感じの目頭になるようにしました。
術後は、患者様のご希望通りの、アイラインを引いても奥二重のようにならず、ちゃんと二重の幅が見えて、二重だとわかる目になりました。
※施術後(After)のメイクあり写真について

女性の目もとの施術はメイクをすることを前提に行うことが多くなっております。
そのため、当院ではこれから施術を受けていただく方への参考として、メイクをしていない施術前後(Before/After)の写真のほか、 施術後(After)のメイクをしている写真も掲載しております。

料金

目頭切開 片目
¥148,500(税込)
両目
¥275,000(税込)
高須幹弥医師の場合 片目
¥192,500(税込)
高須幹弥医師の場合 両目
¥385,000(税込)

全院

眼瞼下垂(がんけんかすい) 片目(通常の手術の場合)
¥385,000(税込)
両目(通常の手術の場合)
¥770,000(税込)
片目(筋膜移植の場合)
¥605,000(税込)
両目(筋膜移植の場合)
¥990,000(税込)

全院

リスク・副作用・合併症

術後の経過

手術前

症例写真,目頭切開+眼瞼下垂手術で、アイラインを引いても奥二重のようにならない幅のある平行型二重を作った症例写真の術前術後画像,手術前,mainpic_megashira34a.jpg
高須幹弥医師からのコメント

手術前です。
目頭切開+眼瞼下垂手術をして、平行型二重を作り、アイラインを引いても奥二重のようにならず、ちゃんと幅が見える二重になるようにデザインしました。

手術直後

症例写真,目頭切開+眼瞼下垂手術で、アイラインを引いても奥二重のようにならない幅のある平行型二重を作った症例写真の術前術後画像,手術直後,mainpic_megashira34b.jpg
高須幹弥医師からのコメント

手術直後です。
局所麻酔注射などの影響で強く腫れていますが、必ず引くので心配ありません。

1週間後

症例写真,目頭切開+眼瞼下垂手術で、アイラインを引いても奥二重のようにならない幅のある平行型二重を作った症例写真の術前術後画像,1週間後,mainpic_megashira34c.jpg
高須幹弥医師からのコメント

1週間後です。
抜糸をしました。
内出血はほとんど出ませんでした。
抜糸した次の日からアイメイクすることができます。

1ヶ月後

症例写真,目頭切開+眼瞼下垂手術で、アイラインを引いても奥二重のようにならない幅のある平行型二重を作った症例写真の術前術後画像,1ヶ月後,mainpic_megashira34d.jpg
高須幹弥医師からのコメント

1ヶ月後です。
だいぶ腫れは引きましたが、まだ少し腫れは残っています。

3ヶ月後

症例写真,目頭切開+眼瞼下垂手術で、アイラインを引いても奥二重のようにならない幅のある平行型二重を作った症例写真の術前術後画像,3ヶ月後,mainpic_megashira34e.jpg
高須幹弥医師からのコメント

3ヶ月後です。
かなり腫れは引きましたが、まだわずかに腫れは残っています。

6ヶ月後

症例写真,目頭切開+眼瞼下垂手術で、アイラインを引いても奥二重のようにならない幅のある平行型二重を作った症例写真の術前術後画像,6ヶ月後,メイクなし,mainpic_megashira34f.jpg

メイクなし

高須幹弥医師からのコメント

6ヶ月後のメイクなしです。
ほぼ完全に腫れは引き、完成です。

症例写真,目頭切開+眼瞼下垂手術で、アイラインを引いても奥二重のようにならない幅のある平行型二重を作った症例写真の術前術後画像,6ヶ月後,カラコンあり,mainpic_megashira34g.jpg

カラコンあり

高須幹弥医師からのコメント

6ヶ月後のメイクなしカラコンありの状態です。

症例写真,目頭切開+眼瞼下垂手術で、アイラインを引いても奥二重のようにならない幅のある平行型二重を作った症例写真の術前術後画像,6ヶ月後,メイクあり,mainpic_megashira34h.jpg

メイクあり

高須幹弥医師からのコメント

6ヶ月後のメイクありの状態です。
メイクは普段しているメイクをご自分でしていただきました。

※施術後(After)のメイクあり写真について

女性の目もとの施術はメイクをすることを前提に行うことが多くなっております。
そのため、当院ではこれから施術を受けていただく方への参考として、メイクをしていない施術前後(Before/After)の写真のほか、 施術後(After)のメイクをしている写真も掲載しております。

この症例と同じ診療科目の
症例写真はこちら

目頭切開

【二重まぶた埋没2針・目頭切開】の症例の紹介です。
術後3ヶ月の様子です。
目頭切開は小さいZ形成で行うと傷口もほとんど目立ちません。
蒙古襞の突っ張りを弱めて瞼の内側から生え際が見えるように作っています。

続きを見る

料金

片目
¥55,000(税込)
両目
¥99,000(税込)

全院

片目
¥99,000(税込)
両目
¥187,000(税込)

全院

片目
¥148,500(税込)
両目
¥275,000(税込)
高須幹弥医師の場合 片目
¥192,500(税込)
高須幹弥医師の場合 両目
¥385,000(税込)

全院

目頭切開の患者様をご紹介します。
患者様は元々二重でしたが、お目元をさらにかわいく見せたいとのご希望でした。
目頭切開の効果は、
・目の横幅を大きく見せる
・目頭の皮膚の緊張(蒙古ヒダ)を取る
・目頭の形、向きを変える
・目を内側に寄せてみせる
等があります。
目頭切開の傷は数mmのとても小さな傷ですが、目を大きく見せるにはとても効果の高い処置になります。
ただ、やりすぎてしまうと寄り目に見える恐れがあります。
目の横幅と内眼角距離(目と目の間の距離)は同程度がバランスがよいと言われていますが、日本人は目の幅に比べると内眼角距離の方が長い方が多くなっています。そのため完全な1:1:1のバランスにしてしまうと寄り目に見えてしまう恐れがあります。
患者様の内眼角距離は33mmで平均的な幅でした。(平均は33~36mm程度)
目頭切開により寄り目にならないようZ法でデザインしました。
術直後は腫れもあり内側にグッと引き寄せられているように見えますが、傷跡がなじんでくるとより自然に見えてきます。
術後3ヶ月後でかなり自然になっています。傷跡がしっかりなじむのは1~2年程度かかるとも言われていますので、さらに時間が経てばより落ち着いてみえてきます。

続きを見る

料金

片目
¥148,500(税込)
両目
¥275,000(税込)
高須幹弥医師の場合 片目
¥192,500(税込)
高須幹弥医師の場合 両目
¥385,000(税込)

全院

厚い瞼をすっきりさせたいということで来院されたモニター様です。
切開二重の利点を活かして、余計な組織を切除してすっきりした感じにしています。
さらに、目を開けるために邪魔をしている開瞼抵抗となっている組織を処理することでぱっちり黒目が大きく見える様になりました。

続きを見る

料金

片目
¥148,500(税込)
両目
¥275,000(税込)
高須幹弥医師の場合 片目
¥192,500(税込)
高須幹弥医師の場合 両目
¥385,000(税込)

全院

片目
¥148,500(税込)
両目
¥275,000(税込)
高須幹弥医師の場合 片目
¥192,500(税込)
高須幹弥医師の場合 両目
¥385,000(税込)

全院

脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。

20代女性の患者様で、目を一回り大きくして、つり目気味なのを治したいというご要望でした。
目頭切開とタレ目形成をすることになりました。
目頭切開はZ法で内側に約1.5mmずつ尖るように広げました。
タレ目形成は下まぶたの外側を約2mm下がるようにしました。
術後は完全なタレ目にはなっていませんが、つり目気味だったのが少し和らぎ、目が一回り大きくなりました。

続きを見る

料金

片目
¥148,500(税込)
両目
¥275,000(税込)
高須幹弥医師の場合 片目
¥192,500(税込)
高須幹弥医師の場合 両目
¥385,000(税込)

銀座

横浜

名古屋

大阪

片目
¥148,500(税込)
両目
¥275,000(税込)
高須幹弥医師の場合 片目
¥192,500(税込)
高須幹弥医師の場合 両目
¥385,000(税込)

全院

20代女性の患者様で、離れ目を改善させたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、やや目の横幅が小さく、やや目と目の間隔が広いという状態でした。
適度に蒙古襞が張っていたため目頭切開をすることになりました。
手術はZ法に準じて行い、涙丘が見えすぎない程度に2.0mm弱ずつ内側に広げました。
術後は目が内側に大きくなって離れ目が改善し、華やかな印象になりました。

続きを見る

料金

片目
¥148,500(税込)
両目
¥275,000(税込)
高須幹弥医師の場合 片目
¥192,500(税込)
高須幹弥医師の場合 両目
¥385,000(税込)

全院

眼瞼下垂(がんけんかすい)

クリニックでカウンセリングにいくと、切開で二重を作る手術(眼瞼下垂)にした方がいいよ。と言われた方も多いと思います。
よくカウンセリング回りをしている患者さんに、眼瞼下垂だけじゃなくて切開二重も足したほうがいいですか?と聞かれることも少なからずあります。

さて、切開二重と眼瞼下垂は何が違うのでしょうか?
簡単にいうと、眼瞼下垂の手術=切開二重の手術+目の開きを良くする手術なのです。
眼瞼下垂の手術をするときには基本的に切開二重を作ります。
高須クリニックでは眼瞼下垂の手術に切開二重の対応内容、料金が含まれています。

こちらの患者様は右目を眼瞼下垂の手術、左目を切開二重のみの手術をしました。
内容は、右目と左目の黒目の左右差を眼瞼下垂の手術で調整し、右目を開くようにしました。また、切開二重で両目の幅を元より広くしました。
右目は黒目が大きく、また二重が広くなっています。
左目は二重の幅が広くなっています。

続きを見る

料金

片目(通常の手術の場合)
¥385,000(税込)
両目(通常の手術の場合)
¥770,000(税込)
片目(筋膜移植の場合)
¥605,000(税込)
両目(筋膜移植の場合)
¥990,000(税込)

全院

片目
¥148,500(税込)
両目
¥275,000(税込)
高須幹弥医師の場合 片目
¥192,500(税込)
高須幹弥医師の場合 両目
¥385,000(税込)

全院

脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。

典型的な老人性の眼瞼下垂で、年齢とともに頭痛や肩こりに悩まされていた方です。半分しか開かなかった目が、黒目も引き立つパッチリとした目もとに。まぶたのくぼみも解消されました。
ひどかった頭痛や肩こりともサヨナラ。見た目と体調が良くなると、気分まで晴れ晴れとしてきますよ。

続きを見る

料金

片目(通常の手術の場合)
¥385,000(税込)
両目(通常の手術の場合)
¥770,000(税込)
片目(筋膜移植の場合)
¥605,000(税込)
両目(筋膜移植の場合)
¥990,000(税込)

全院

20代女性の患者様で、幅の広い平行型二重を希望されていました。
診察させていただいたところ、まぶたの皮膚が厚い一重まぶたでした。
また、蒙古襞が適度に発達しており、まぶたの開きもあまり良くなく、眠たそうな印象を与える目をしていました。
このようなまぶたには奥二重か、わずかに目尻側に二重の幅が見える程度の末広型二重が最も自然で似合うのですが、患者様が強く平行型二重を希望されたため、眼瞼下垂手術で平行型二重を作ることになりました。
手術は蒙古襞を乗り越えて、二重まぶた全切開法に準じて切開し、挙筋腱膜を前転して瞼板に固定しました。
眼窩内脂肪とROOFを適量切除しました。
皮膚切除はしていません。
術後は二重のラインの下の皮膚がぷっくりと膨らんで、まつ毛の生え際に被さり、まつ毛の生え際は見えない状態になりましたが、希望通りの平行型二重になりました。
また、まぶたの開きが良くなり、黒目が見える面積も増えて、眠たそうな印象がなくなりました。

続きを見る

料金

片目(通常の手術の場合)
¥385,000(税込)
両目(通常の手術の場合)
¥770,000(税込)
片目(筋膜移植の場合)
¥605,000(税込)
両目(筋膜移植の場合)
¥990,000(税込)

全院

一重で目が小さく見えた30代女性。まぶたの脂肪を除去した後、狭い末広型の二重にしました。まぶたが大きく開くようになったことで、黒目が目立つようになり、すっきり、くっきりとした大きな目になりました。

続きを見る

料金

片目(通常の手術の場合)
¥385,000(税込)
両目(通常の手術の場合)
¥770,000(税込)
片目(筋膜移植の場合)
¥605,000(税込)
両目(筋膜移植の場合)
¥990,000(税込)

全院

20代半ばの男性です。
目つきが悪いと言われるので目元を改善したいとのことで来院されました。
診察すると一重まぶたで眼瞼下垂の症状も有り三白眼(黒目の内側・外側・下側の白目が見えること)になっていました。三白眼は生まれつきのこともありますし、眼瞼下垂の症状を和らげようと無意識に眼球を上転させておこっていることもあります。
このような状態なので眼瞼下垂の手術を行い、目を大きくしてさらに二重まぶたとし優しい目元にすることとしました。
眼瞼下垂の手術時に同時に二重まぶたを作ることは通常は追加料金なし(たるんでいる皮膚を除去するなどの特別な処置を行わない場合)で行っています。
手術直後はさすがに腫れが目立っています。二重まぶたは末広二重と平行二重の中間くらいの幅で作りました。眼瞼下垂の手術は手術後少しあと戻りするので、手術直後は閉じても少し細目が開いてしまうぐらいに調節するのがコツです。
3ヶ月で傷跡も目立たなくなってきました。三白眼も完全ではないですが手術前よりも改善しています。ずい分やさしい目つきになりました。
手術後6ヶ月も写真を撮る予定でしたが来院されず連絡もつかなくなってしまいました。
モニターさんは少なくとも手術後6ヶ月までは来院してくださいね。

続きを見る

料金

片目(通常の手術の場合)
¥385,000(税込)
両目(通常の手術の場合)
¥770,000(税込)
片目(筋膜移植の場合)
¥605,000(税込)
両目(筋膜移植の場合)
¥990,000(税込)

全院

この症例の診療科目
ページはこちら

性別
年代
施術カテゴリ
診療科目
上記の施術科目と同時に行った診療科目
ドクター
 

※ 施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
※ 当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。

施術方法は200種類以上

どんなお悩みでも
ご相談ください

当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。

お問い合わせ

高須クリニックお客様コールセンター

フリーダイヤル

0120-5587-10 0120-5587-35

電話受付時間:9:00〜21:00
※毎月1日の電話予約受付は9:30~21:00です
診療時間:10:00〜19:00

SNS
オフィシャルアカウント

  • 【高須クリニック】LINE公式アカウント
  • Youtube
  • Instagram
  • X(旧Twitter)
  • ブログ

全国の高須クリニックの
医院一覧